わくわくビール

カテゴリー │ビールがスキ

わくわくビールこんばんは・・・急に暑い日が続いています・・・

明日から大型連休に入る方も多いとか・・・弊社は 貧乏ヒマなし カレンダー通り営業いたしますので御用命お待ち申し上げます。

さて 2月の金沢旅行の折に見つけました わくわくビール です。

弊社は わくわくガラス を名乗っているので 喜んで購入いたしました。

種類は ペールエール・ダークエール・こしひかりエール・・・あれ? どこかで聞いたことあるぞ・・・

そう コレは 金沢百万石ビール と同じではないか。

醸造元を見ると 川北ファーム・・・同じではないか・・・

かなり ガッカリデス・・・金沢百万石ビール も 白山わくわくビール も中身は同じ・・・どうやら 白山がオリジナルで金沢は観光用にパッケージされた物のようだ・・・

ちなみに ビールは美味しいです・・・

わたしは 観光用ビールと言うのが大きらいなので せっかく美味しいビールを造る技術があるなら 金沢百万石ビール はぜひとも違うレシピで造ってほしいと思います!


同じカテゴリー(ビールがスキ)の記事
道後温泉ビール
道後温泉ビール(2025-03-17 18:02)

仕事始め・・・
仕事始め・・・(2025-01-06 18:19)

くまのビール
くまのビール(2024-12-16 19:18)

パープルスカイ
パープルスカイ(2024-10-04 18:31)

週休6日・・・
週休6日・・・(2024-07-30 15:27)

正気のサタン・・・
正気のサタン・・・(2024-04-04 19:05)


 
この記事へのコメント
何時も、見させていただいています。
全て、痛飲されていて、お体を心配しています。
名前が違っても、同じ中身は許されるのでしょうか?
一寸、?が付きます。
Posted by 安田昌史 at 2015年04月29日 09:12
ありがとうございます。
種類は飲んでいますが 量はそこそこにしています。

法律的には問題ないと思いますが・・・私は許せません・・・
そこは メーカーの自覚と矜持に任せるしかないですね・・・

それにしても ビールに限らず このような例が多いのが 残念です!
Posted by わくわくガラスわくわくガラス at 2015年04月30日 09:32
平野社長

昨日は姉さんのところでありがとうございました。

今後とも「はまぞう」をよろしくお願いいたします。

ぜひ一度挨拶させてくださいね。
Posted by トッティトッティ at 2015年05月01日 09:52
こちらこそ・・・はまぞうさんには お世話になってます!
Posted by わくわくガラスわくわくガラス at 2015年05月01日 10:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わくわくビール
    コメント(4)