マッサンの日本酒

カテゴリー │わくわく日記

マッサンの日本酒
こんにちは・・・雨上がりの週末 いかがお過ごしでしょうか?

ここ最近 昼夜の気温のギャップが大きすぎて 体調を崩されている方も多いのでは・・・

そして 風がやたらに強いので お気をつけ下さい。

でも 私は すこぶる元気です!

さて 朝の連続ドラマ マッサンも今月で終わりですね。

日本のシングルモルトが爆発的に売れて 品薄状態とのこと・・・NHKの力は 恐ろしいです。

マッサンの日本酒
さて マッサンの実家が広島の造り酒屋だったことは ドラマでも知られていますが そのお酒を飲む機会がありました。

広島県竹原市にある 竹鶴酒造です・・・ニッカのピュアモルトウイスキー竹鶴は 実家の名前を命名したのですね。

味は 今流行の端麗辛口の逆を行く どっしりとした重厚な味わいです・・・まさしく あのドラマの泉ピン子さんのイメージにピッタリの感じですね!

竹鶴酒造さんは 1733年(享保18年)に酒造りを始めた 老舗中の老舗です。

そんな家ですから リタさんが受け入れられなかったのも 仕方が無いような・・・そして その跡取りが日本酒造りを継がずに ウイスキーを造るプレッシャーは相当なものだったでのもうなずけます。

今では 竹鶴酒造さんも味を受け継ぐ立派な杜氏さんがおられ ニッカウヰスキーも世界で賞賛されるシングルモルトを造り・・・時代と流行に流されず 信念を持ってやりとげる情熱は 大いに学ばねばいけないと思いました。


同じカテゴリー(わくわく日記)の記事
HANA 一人音楽祭
HANA 一人音楽祭(2025-04-21 11:00)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マッサンの日本酒
    コメント(0)