2024年11月26日18:37

先々週松は 福井へ行ってきたので 先週末は浜松で過ごしました・・・
福井の道の駅で 購入したレトルトカレーを食べました。
九頭竜まいたけカレー・・・九頭竜川は沿いには 黒龍の蔵があったり 大きな九頭竜ダム があったりして 自然にも恵まれた良い所でした。
まいたけ が名産品らしく 道の駅でも 立派な まいたけ が沢山売られていました。
まいたけ がゴロゴロたくさん入っていて 食感を楽しみました。
そして 日曜日の午後 絶好調の ブレス浜松 の試合を見に行ってきました・・・現在 6連勝で首位独走中。
今年は バックアタックが面白いように決まっていて スピード感あふれる試合を見せてくれます。
昨年も 前半 好調だったのですが 後半 失速してしまい・・・今年は やってくれるであろうと信じて・・・
期待しております!
盆ジュールシャンソン京都編
12月7日(土)
room335 (京都市中京区材木町178-3先斗町日高ビル3F)
Tel 075-211-7735
19時~ スタート
今回は 今までの感謝を込めて ミュージックチャージは無しです。
が お店では ジャンジャン 飲んでくださいね!
いまひとつ 集客に不安が・・・
お問合せは メンバー もしくは お店まで。
お待ちしております。
まいたけカレー・・・ブレス6連勝≫
カテゴリー │レトルトカレー

先々週松は 福井へ行ってきたので 先週末は浜松で過ごしました・・・
福井の道の駅で 購入したレトルトカレーを食べました。
九頭竜まいたけカレー・・・九頭竜川は沿いには 黒龍の蔵があったり 大きな九頭竜ダム があったりして 自然にも恵まれた良い所でした。
まいたけ が名産品らしく 道の駅でも 立派な まいたけ が沢山売られていました。
まいたけ がゴロゴロたくさん入っていて 食感を楽しみました。
そして 日曜日の午後 絶好調の ブレス浜松 の試合を見に行ってきました・・・現在 6連勝で首位独走中。
今年は バックアタックが面白いように決まっていて スピード感あふれる試合を見せてくれます。
昨年も 前半 好調だったのですが 後半 失速してしまい・・・今年は やってくれるであろうと信じて・・・
期待しております!
盆ジュールシャンソン京都編
12月7日(土)
room335 (京都市中京区材木町178-3先斗町日高ビル3F)
Tel 075-211-7735
19時~ スタート
今回は 今までの感謝を込めて ミュージックチャージは無しです。
が お店では ジャンジャン 飲んでくださいね!
いまひとつ 集客に不安が・・・
お問合せは メンバー もしくは お店まで。
お待ちしております。