2016年07月11日13:14



こんにちは・・・参議院選挙 悲喜こもごも いろいろとドラマもあったようで・・・
そんな日曜日・・・私は 浜松市美術館 へ行ってまいりました・・・もちろん投票の後でね・・・
仮面ライダー プレミアムアート展 が開催されたからです。
場内は 石ノ森先生 の原画がいっぱいで幸せな気分でした・・・
初代ライダーのサイクロン号もや変身ベルトも展示されていて 懐かしかった・・・
残念ながら 写真撮影ができなかったのが 心残りです・・・ショッカーの戦闘員とのツーショット撮りたかった・・・
年代的には 初代からV3くらいまでしかわからないのですが 平成ライダーのコーナーは 子供たちで大人気でした・・・お母さんたちも 写真やらビデオを見ながら キャーキャー 言ってました。
初代の頃の放送が流れている部屋では しっかり2話も見てしまいました。
仮面ライダー が 特別に好きだったわけではないのですが(石ノ森先生は大ファンです) こうして見てみると 画期的な番組であったことを改めて感じました。
土曜日は BSでウルトラマン特集をやっていました・・・ヒーローもの漬けの週末でした。
仮面ライダー プレミアムアート展≫
カテゴリー │わくわく日記



こんにちは・・・参議院選挙 悲喜こもごも いろいろとドラマもあったようで・・・
そんな日曜日・・・私は 浜松市美術館 へ行ってまいりました・・・もちろん投票の後でね・・・
仮面ライダー プレミアムアート展 が開催されたからです。
場内は 石ノ森先生 の原画がいっぱいで幸せな気分でした・・・
初代ライダーのサイクロン号もや変身ベルトも展示されていて 懐かしかった・・・
残念ながら 写真撮影ができなかったのが 心残りです・・・ショッカーの戦闘員とのツーショット撮りたかった・・・
年代的には 初代からV3くらいまでしかわからないのですが 平成ライダーのコーナーは 子供たちで大人気でした・・・お母さんたちも 写真やらビデオを見ながら キャーキャー 言ってました。
初代の頃の放送が流れている部屋では しっかり2話も見てしまいました。
仮面ライダー が 特別に好きだったわけではないのですが(石ノ森先生は大ファンです) こうして見てみると 画期的な番組であったことを改めて感じました。
土曜日は BSでウルトラマン特集をやっていました・・・ヒーローもの漬けの週末でした。