金沢百万石ビール

カテゴリー │ビールがスキ

金沢百万石ビール2月は去る・・・と言われますが あっという間に月末です。
週末は どのように過ごされますか?・・・私は 日曜日は法事です。

さて 先日の金沢旅行で仕入れてきた地ビールです。

金沢百万石ビール・・・なんとも ど派手なビールですね。

しかし 味のほうは コシヒカリエールと歌ってあって 実にまろやかです。

原料にお米を使うと ほのかな甘みが加わりまろやかになるのですが それが地元のコシヒカリとくれば 
「美味しい!」 と言わなければいけませんね・・・私には コシヒカリだから美味しいのかはワカリマセンガ・・・

金沢百万石ビール
そしてこちらは・・・私が大好きな ペールエール

苦味と爽快さがバランスよく 大変飲みやすいビールです。

白山の伏流水が使われていて やはり美味しいビールは美味しい水が必要なことが良くわかります。

麦も地元の農家で 冬の休耕田を使って 麦芽作りに適した二条大麦・六条大麦 を作ってもらっているそうです。

この醸造所 わくわくファーム川北 はレストランも併設していて 出来立てのビールを飲むことも出来ます。

金沢百万石ビール
農業~工業(醸造)~サービス業(レストラン) と 総てを行っている6次産業の良い見本ですね。

醸造所とレストランを併設している所は良くありますが 麦やお米まで作って その上伏流水もあるのですから素晴らしい環境だと思います。

さて ラベルにある 高ギャバ製法麦芽??? とは 何なのでしょうか?

昔 チョコレートでギャバ入りというのがあって ギャバはストレスを抑えるアミノ酸だと聞きましたが 
このビールを飲むとストレスが抑えられるのでしょうか?・・・と言うのは 少し疑問ですが・・・


同じカテゴリー(ビールがスキ)の記事
道後温泉ビール
道後温泉ビール(2025-03-17 18:02)

仕事始め・・・
仕事始め・・・(2025-01-06 18:19)

くまのビール
くまのビール(2024-12-16 19:18)

パープルスカイ
パープルスカイ(2024-10-04 18:31)

週休6日・・・
週休6日・・・(2024-07-30 15:27)

正気のサタン・・・
正気のサタン・・・(2024-04-04 19:05)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金沢百万石ビール
    コメント(0)