2013年07月04日20:16
こんばんは・・・今日は 激しい雨が降ったり 止んだりの不安定な一日でした。
私は 所要で午後から車で静岡へ向かいましたが 結構 大変でした・・・
さて 今日のおやつは 友人からいただいた ラスクです。
私は知らなかったのですが ここのラスクは有名なのだそうです・・・
群馬県は高崎にある 創業110有余年の老舗のお菓子屋さん ガトーフェスタ・ハラダさんの製品です。
永い間の研究と経験から パンの奥義を極め 究極のフランスパンに到達したのだそうです・・・と パンフレットに書いてある。
その焼きたてのフランスパンから作ったガトーラスクが この「グーテ・デ・ロワ」だそうです・・・その 焼きたてのフランスパンを ぜひ 食べてみたいです!
グーテ・デ・ロワ とは フランス語で王様のおやつ と言う意味だそうです・・・と言うことは 私のような物は ありがた~くいただかなければいけませんね。
美食の国フランスでは パンは食品の王様であり 美食の中心を占めるもののひとつです・・・と パンフレットに書いてある。
そのフランスパンより作った ガトーラスクは まさしく フランスのお菓子の象徴と言えるでしょう。
さあ このラスクを食したので 日曜日のシャンソンライブは完璧だ!
そんな 美味しいラスクを・・・私は 日本茶でいただいてしまった・・・
今日のおやつ≫
カテゴリー │わくわく日記

私は 所要で午後から車で静岡へ向かいましたが 結構 大変でした・・・
さて 今日のおやつは 友人からいただいた ラスクです。
私は知らなかったのですが ここのラスクは有名なのだそうです・・・
群馬県は高崎にある 創業110有余年の老舗のお菓子屋さん ガトーフェスタ・ハラダさんの製品です。

その焼きたてのフランスパンから作ったガトーラスクが この「グーテ・デ・ロワ」だそうです・・・その 焼きたてのフランスパンを ぜひ 食べてみたいです!
グーテ・デ・ロワ とは フランス語で王様のおやつ と言う意味だそうです・・・と言うことは 私のような物は ありがた~くいただかなければいけませんね。
美食の国フランスでは パンは食品の王様であり 美食の中心を占めるもののひとつです・・・と パンフレットに書いてある。
そのフランスパンより作った ガトーラスクは まさしく フランスのお菓子の象徴と言えるでしょう。
さあ このラスクを食したので 日曜日のシャンソンライブは完璧だ!
そんな 美味しいラスクを・・・私は 日本茶でいただいてしまった・・・