サンクトガーレン

カテゴリー │ビールがスキ

サンクトガーレンこんばんは・・・マツケンサンバが まだ頭の中で鳴っております。

サンバにつられたのか ここ数日 とにかく暑い・・・30度越えですものね!

さて 今夜のビールは サンクトガーレン・アンバーエール

神奈川県厚木市にある 地ビールメーカーです・・・本人は自ビールといっています。

このサンクトガーレン 日本の地ビールの歴史を語るのには外せません。

まだ日本では地ビールの製造が認められ無い時代に ここの社長親子は どうしても美味しいビールを作りたいとサンフランシスコでビールを作り 日本に輸入していました・・・そのビールは もちろん美味しいとサンフランシスコでも有名で 当事 日本の閉鎖された規制行政の象徴として TIMEやNEWSWEEKなどで取り上げられたほどでした。

そのうち 日本でも小規模のビール醸造が認められ 地ビールブームがきて・・・廃れて・・・いまは落ちついてきていますが・・・

幾多の経営困難にも直面しながらも 現在 多くの賞を受賞したビールを作り続ける 志の高い素敵な蔵です。

サンクトガーレンアンバーエールはその中でも 特にアメリカで人気の高い商品だそうで 高温でローストしたモルトが香ばしい風味と香りを出しています。

そのモルトの風味を引き締めるために ホップを利かせ 苦味も感じられます。

色は 赤みがかったブラウンです。

尚 サンクトガーレンは スイスにある州のひとつで サンクトガーレン修道院は 820年頃からビールの醸造を始めた世界最古の醸造書所ではないかといわれています。



同じカテゴリー(ビールがスキ)の記事
道後温泉ビール
道後温泉ビール(2025-03-17 18:02)

仕事始め・・・
仕事始め・・・(2025-01-06 18:19)

くまのビール
くまのビール(2024-12-16 19:18)

パープルスカイ
パープルスカイ(2024-10-04 18:31)

週休6日・・・
週休6日・・・(2024-07-30 15:27)

正気のサタン・・・
正気のサタン・・・(2024-04-04 19:05)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サンクトガーレン
    コメント(0)