らっきょうカレー???

カテゴリー │わくわく日記

鳥取のお土産に 「らっきょうカレー」 をいただきました・・・最近、いろいろなお土産をいただいてます・・・ありがとうございます。カレー専門店などでは、カレーの付け合せに福神漬けやらっきょう漬けが出ますが、らっきょうを煮込んだものがあるとは驚きです。
興味しんしん・・・あたためて袋を開けると・・・プーンとらっきょうの香り・・・ここで、らっきょうのにおいが嫌いな人はアウト!・・・煮込むとにおいがきつくなるのかな?
でも、私は、らっきょうは嫌いでないので(特別 好きでもないが)さきへ進む・・・ゴハンにかけてみる。食べる・・・らっきょうの甘さが口に広がる・・・うん、うん 悪くはないな。ちょうど、たまねぎの代わりに、らっきょうを入れたと想像していただければよろしいかと思います。
あっという間に食べてしまった・・・ということは、美味しかったと言う事なのか・・・不思議な味のカレーでした・・・
らっきょうカレー???
浜松はうなぎカレー、はたして、出来るのだろうか???

ガラスブロック通信販売わくわくガラスは「ガラスパワーキャンペーン」に全面協力しています。


同じカテゴリー(わくわく日記)の記事
HANA 一人音楽祭
HANA 一人音楽祭(2025-04-21 11:00)


 
この記事へのコメント
本日はお忙しいところお時間を頂きまして、ありがとうございました。
らっきょう大好きです。カレーで煮込むと甘口の玉葱カレーっぽいんですかね〜。めずらしいお土産楽しく拝見させていただきました(*^_^*)
Posted by ラップス at 2006年08月07日 22:12
日本人の大好きな「うなぎ」と「カレー」。
さがせば絶対どこかにあると思いますが、ポプピュラーになっていない事から想像すると、美味しくないんだろ~な~と。

「うなぎパイ カレー味」の方が、製品化されそう・・・
Posted by Bro at 2006年08月08日 10:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
らっきょうカレー???
    コメント(2)