タイのお土産

カテゴリー │わくわく日記

友人がタイから帰ってきました・・・お土産をいただきました・・・上標油(SIANG PURE OIL)と書いてある!・・・実は、この商品についてはBroさんも以前書いていた。
めんソールとペパーミントのはいった油だ。説明書は英語・タイ語・中国語・アラビア語他8ヶ国語で書かれている・・・が、日本語はない・・・まあ、どう見てもこの怪しげなパッケージは日本人には受け入れられそうもないか?なんと、効能しか書いてない・・・使用法は書いてない・・・こんな物は、アジアの人なら誰でも知ってるのじゃ~と言う事か?
恐る恐る少量手にとって塗ってみる・・・香りはペパーミント・・・それほど悪くはない、かといって良くもないが・・・メンソールがスーッとして気持ちが良い・・・まあ、日本でいう肩こり用の塗り薬みたいな物か。効能には、その他、虫刺されや目まいの気付けにも良いと書いてある・・・。鼻つまりや傷にも良いとかいてある・・・とすれば、アンメルツとムヒとオロナインと救心とタイガーバームとヴィックスヴェポラップをあわせた、すご~い薬と言う事になる。
とにかく、しばらく使ってみる事にしよう。
タイのお土産

ガラスブロック通信販売わくわくガラスは「ガラスパワーキャンペーン」に全面協力しています。


同じカテゴリー(わくわく日記)の記事
HANA 一人音楽祭
HANA 一人音楽祭(2025-04-21 11:00)


 
この記事へのコメント
これは、つまらない会議の時の眠気覚ましに一番良く効きます。私は頻繁に使ってます。ぜひお試し下さい!あっ、つまらない会議なんてワクワクガラスさんには無いですね!
Posted by ペンコ at 2006年07月25日 23:02
そうですか、この薬はそんなに効くのですか・・・それは楽しみ~。
私のコンサートの時にも必要・・・なんていわれないようにしなくては。
Posted by ボンジュール at 2006年07月26日 09:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイのお土産
    コメント(2)