余市蒸留所

わくわくガラス

2013年07月24日 15:38

こんにちは・・・本日は久しぶりの雨 東京のゲリラ豪雨はすごかった模様ですね。

さて 北海道は函館の翌日(2日目)は 真面目に会議をしていたのです・・・信じてもらえないかな?

そして 3日目は待望の余市へ行ってまいりました・・・私にとっては 今回のメインイベントかな?

憧れのニッカ余市蒸留所・・・そこのバーで 普段は高くて手の出ない高級ウイスキーをショットで しかも原価で飲めるのですから・・・

まずは 竹鶴の25年・・・これは もうニッカの最高のピュアモルトウイスキーです。

シングルモルトとの違いは 異なった蒸留所の25年以上のシングルモルトをブレンドした物で グレーンウイスキーを混ぜた 通常のブレンデッドウイスキーとも違います。

これがまた なんとも言えず 滑らかなのどごしで ストレートでグイグイいけます。

そして 看板のシングルモルト 余市の20年もの・・・こちらは 余市蒸留所の特徴がしっかり表れた 腰の強いガツンと来る逸品です。

海に近い余市の 潮風のなかで長年寝かされたため 潮の香りもほのかにいたします・・・とはいっても アイレイほどではアリマセンガ その加減がなんとも言えず 好きです!

普段は 余市の12年を好んで飲んでいるのですが・・・コレがまた 絶妙なバランスで・・・20年は更にどっしりとした感じでした。

サントリーの山崎や白州のように 25年ものも出していただきたいと思いました。


PS さて シャンソンの件ですが・・・

今年は諸事情により 恒例の夏のコンサートは中止としましたところ・・・
なんと 「それでは寂しいだろう」 とのお気遣いで 我が母校 同志社大学の同窓会浜松支部のパーティーの余興で ミニコンサートを企画してくれました。

7月27日(土)18時~ 銀座ライオン浜松にて 同志社浜松会のパーティーがあります。
会費 5000円・・・飲み放題 ボンジュールのミニコンサート付き です。

同志社大学の卒業生なら どなたでも大歓迎です・・・当日の参加でも 対応していただけると思いますので 卒業生の方はぜひご参加下さい。

いっしょに カレッジソングを歌いましょう!

当日は 静岡会の方々もご来浜いただけるとのこと・・・浜松会の恥にならぬよう しっかり練習しなくては・・・

関連記事