常陸野ネストビール
こんばんは・・・連日 蒸し暑い日が続きます・・・もう 夏が来たみたいです。
さて 本日のビールは 茨城県の木内酒造が造る 常陸野ネストビール です。
こちらの醸造所のビールも 数々の受賞暦をもち ふくろうのラベルは地ビール好きには結構有名です。
このホワイトエールは ベルギーのホワイトビールで よく使われるコリアンダーやオレンジピールの他にナツメグ・オレンジジュースが使われています。
2002年には イギリスでも金メダルを受賞している こちらの看板ビールです。
そして ベルギーのホワイトビールに対抗すると言えば ドイツのヴァイツェン
同じ小麦を原料としていながら ドイツは頑固一徹 ハーブ類などの添加物は使えません。
それなのに クローブやバナナのような香りがします。
こちらは 本場ドイツのドイツ農林省から 2年連続金メダルを受賞しているそうです。
コレを飲みながら 本場のヴァイツェンとは このような味かと想像しております・・・いつか ドイツ・ベルギー・イギリスへの ビール探索旅行に行きたいな・・・
・・・まだ フランスにも行ったことないけど・・・
パリのシャンソンより ビールの方がいいな~
関連記事